忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



T-4もパイロットを乗せて3号機(長さ 6.3cm)
これで全部に乗ったよ、むふふー
塗装はあいかわらずだけど、すこしは進歩したかな
PR


うちに来て1か月、ビビリくんだけど食いしん坊、ずいぶんデカくなりました
先々月、先代のねこか逝きました(8歳)
いろいろあって、先月、生後半年ぐらいのこねこを譲渡していただきました
先代に続き、今回も保健所保護ねこです
うちはねこ歴50年だけど、この子で最後かな、長生きして欲しいよ


レジン洗浄用に導入したよ
タンク容量2Lなんだけど、線までで入る水は1Lぐらいだよ
さらに洗うモノ入れるから水2L入れるとあふれるよね、なるほど、そういうものか
とりあえずメガネは超キレイになった


塗装用のコンプレッサーが壊れたので新しいのを購入
ACアダプターの出力はちゃんと出てるからモーターがいかれたみたいだよ
コンプレッサーだけで1万5000円以上したのに2年もたなかったよ、TAMIYAさん
で、再び模型屋オリジナル、ハンドピース付きで1万円未満なのに3年ほど使えたからね


3年ほど使ってた塗装用コンプレッサーがプチッと突然死しました。
安かっただけに、よく3年ももったという感じです。
ハンドピースは使えるのでコンプレッサーだけ新調、静かでよいです。
忍者ブログ [PR]