◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんな小さな黄色い花だとは知らなかった・・・
うちの緑のカーテン、2本のゴーヤ、どんどん花は咲くんだけど、実がなるのはほんのわずか、
先週、やっと1つ初収穫、2つめは来週かな、なんかじれったい (--;
・α-57、AF MACRO 50mm F2.8 (D)、50mm、F2.8、s1/80、ISO100、+0.0EV
PR
たまに行く公園、しらないうちに「あじさいの小道」なんていうのができてました。
今年は雨が少なくて元気ない紫陽花がおおいけど、木陰のせいか、きれいに咲いてます。
ただ、蜘蛛の巣だらけなのがね・・・ (--;
マクロレンズ持ってなかったのでNEXの35mmで撮影、色のりは抜群だけど、寄れないのが困りもの。
・NEX-5N、SEL35F18、35mm、F8、s1/60、ISO200、+0.0EV
もう夏ですか?
飛行機を見に行ったんだけど、あまりの暑さに1時間もしないうちに撤退・・・
今年前半の飛行機見物は今日で終わりにしよう。
そんななか、飛行機とヘリのツーショット、珍しいシーンが撮れました。サービスなのか(笑)
・NEX-5N、LA-EA2 + TAMRON A061、140mm、F5.6、s1/1600、ISO200、+0.0EV
うちの小さな紫陽花、今年も咲きました。
一株で濃いピンクと紫の2色あって、花びらの先が尖ってます。これはピンクの方。
梅雨なのにいつ雨降った? という状況でもちゃんと咲くんですね、たいしたもんです、
例年に比べて若干、色がまだらっぽいけど (^^;
・α-57、AF MACRO 50mm F2.8 (D)、50mm、F5.6、s1/80、ISO125、+0.0EV
花菖蒲を見てきました。
紫だけじゃないでのすね、白、ピンク、黄色なんかがありました。
でも、やっぱり紫系のイメージです。
接近できない花が多くてEマウントの望遠が重宝しました、開放F6.3でも綺麗に撮れますね(^^)
・NEX-5N、SEL55210、180mm、F6.3、s1/320、ISO160、+0.0EV