忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

F-4 318

NEX-5N飛行機撮影テスト6回目、そろそろ撮影パラメタを決定したいところ~
今回もLA-EA2にTAMRON 28-300mmを装着、
気持ちよい晴天、ss1/1000、iso200でよい感じに撮れた、
手前に木とかなければ、連写はAFマルチの方がよさそう。
天候によって調整が必要だけど、こんなもんか。 (天気悪ければ撮りにいかないけど)
PR
LB-S210S2

仕事用にモバイルノートを新調、マウスコンピュータの赤くて小さいヤツ
モニタは11.6なのに、core-i5、メモリ4GB、SSD 120GBと妙にハイスペック
SSDはよいですね、インストールが速い速い、それに静かだし
そのぶんファンの音が気になったりして・・・
SM79

3発のイタリア機、ショップに追加しました。
イタリア空軍では一番有名な機体です(たぶん)
部品は30個と多いけど、12個はプロペラ、組立てはそんなに難しくないです。
T-4 602

NEX-5N飛行機撮影テスト5回目、またLA-EA2にTAMRON 28-300mmを装着。
残念ながら薄曇り、ssは1/1000、iso400。
今回は連写を試してみた。高速連写じゃなくて1枚ずつAF・AEするやつ。
AFセンター1点にしてるせいか、2枚目以降のピンボケ率が・・・(--;
E55-210の連写を試したところ、こっちはほぼOK。(AFマルチだからね)
一発目のAF遅いのに目をつぶって、途中ズームを断念してでも、E55-210を使うべきなのか?
次回もテストだな(笑)


フィアットG55を痛くしてみた。
迷彩の上だといまいち目立たない(--;
別角度の画層はfgで。
(テクスチャが無断使用の版権モノなので展開図は非公開デス)
忍者ブログ [PR]