たわごと@ねこくらふと
◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ねこくらふと
ココからお入りください。
カテゴリー
ペパクラ ( 103 )
おしょくじ ( 7 )
デジカメ ( 34 )
ひこうき ( 12 )
3Dプリンタ ( 468 )
たわごと ( 59 )
コメント
とんとん
マラソンマン
とんとん
koyama
とんとん
ねこのつめ戦闘員
とんとん
アオート
リンク
クラフター紙竜さんblog
ゆゆさんblog
萌紙
サロン・de・アカイ椀
オラペパクラBBS
ぺぱこみゅ!
ぺぱくら総合コミュニティ
▼ TINAMI
▼ Thingiverse
▼ BOOTH
▼ twitter
[PR]
フロアーコーティング
厨房機器 買取
不動産担保ローン
一戸建て
[
117
] [
118
] [
119
] [
120
] [
121
] [
122
] [
123
] [
124
] [
125
] [
126
] [
127
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/01 (Thu)
月も火星も はるかに超えて~
DVD借りてきました。
いや~、なつかしい、メカデザインもよいけど、なにより音楽がイイ
さすが冨田勲先生ですよ
怪獣はちょっとあかぬけないけど・・・
というわけで、ペパクラ作りはじめました、ちゃんと合体できるだろうか?
PR
2011/11/01 (Tue)
ペパクラ
Trackback()
Comment(0)
50mmレンズ
50mm F1.4のレンズを購入しました。
昨日ぽちって本日到着、地元になくても翌日入手できちゃいました(無駄使いの元凶)
F1.4は明るすぎだったかも、昼間の屋外だとうちのカメラじゃSS最速1/4000にしても露出オーバー、レンズの性能を引き出せてないよ、ピント合わせもシビアだし、値段の割に見た目も安っぽいぞ。
でも撮れる絵はいい感じ、使ってて楽しいし、しばらくは付けっぱなしかな(^^)
2011/10/23 (Sun)
デジカメ
Trackback()
Comment(0)
ねこ顔認識
NEX-5N、新発見、ねこ顔認識!!
うちのネコにカメラを向けたところ、なんと、顔認識の枠が出た。
おお~、最新型はねこの顔まで認識するのか~
ネコの顔にフォーカスあわせて撮るのは至難の業なんだけど、いとも簡単にできてしまう。
うちのネコが色白だからなのかもしれないが、これはスゴイぞ。
画像はリサイズしただけ、ISO3200でもノイジーでない、よくできたカメラだ(^^)
2011/10/21 (Fri)
デジカメ
Trackback()
Comment(0)
LA-EA2
NEX-5Nにαレンズを付けるアダプタLA-EA2を買ってきた。
コレいいですよ、AF速いし精確、本体に手振れ補正がないぶんは高感度でカバーできる、小物はコレで撮れそうだ。惜しいのは、純正以外のレンズのほとんどがAFできないこと、500mmをMFで飛行機撮るのなんて無理。あと、本体が小さいというメリットが台無しになること、お気軽なカメラじゃなくなってしまうね(笑)
2011/10/15 (Sat)
デジカメ
Trackback()
Comment(0)
NEX-5N
NEX-5N、ひとまわりいじりたおした。16mmのキットレンズを常用。
ISO感度は3200まで許容範囲、DynamicRangeOptimizerやHighDynamicRangeなど明暗に強く、タッチパネルのワンタッチフォーカスやマニュアルフォーカスも使いやすい。これでボディに手振れ補正があればスローシャッターも手持ちでいけるのに・・・、あと電池の消耗が速いかな。
とにかく、最新型はスゴイですね、αレンズのアダプタLA-EA2を予約してきたよ。
2011/10/09 (Sun)
デジカメ
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]