◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レジン洗浄用に導入したよ
タンク容量2Lなんだけど、線までで入る水は1Lぐらいだよ
さらに洗うモノ入れるから水2L入れるとあふれるよね、なるほど、そういうものか
とりあえずメガネは超キレイになった
PR
光造形用モデル3つめ、Lepton2で試作(長さ 6.4cm)
少し翼を伸ばしたほうがよさそう、それからパネルラインだな
Shuffle出力テストとアクリルガッシュの塗装練習に零戦をリメイク(長さ 6.3cm)
アクリルガッシュをエアブラシで塗ってみた
灰色はうまくいったけど、黒が吹けない、なんだかなー
他にも、パーツの合いが悪いとか、キャノピーの透明度が低いとか
これも、もう1回だねー
光造形用にゼロ戦リメイク、Lepton2で試作した(長さ 6.3cm)
パーツ割が熱積層と違うプライオリティだからいまいちキレイに出ないけど
形としてははいい感じ、少し直してShuffleで出力しよう
Shuffle出力テストとアクリルガッシュの塗装練習
モチーフは以前作った戦車(長さ 3.8cm)
意外とうまく塗れたつもりだったけど、写真見るとがっかりなのはいつもの事だね
なんとなく塗り方は解った気がするよ