忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Lepton2出力テスト、いただきものNo.119、Blocky Pyramid Puzzle(10.5 x 6cm)
12ピースのブロックパズル、難しそうに見えるけど、意外と簡単
答えも何通りもあるし、早ければ1分ほどで完成だよ
PR


クリアレジンで同時出力したもう1コを銀色に塗ってみた(長さ 9cm)
美しいよ、完璧だよ、光造形機買ったのはコレ作るためだったんだよ、きっと
造形時間かかる透明色に色塗るのはいろいろともったいないけどね


3年前にFDM機で作ったブーメラン、光造形のクリアで作ってみた(長さ 9cm)
写真はいまいちだけど、いいデキだよ、うっとりしてしまう
クリアだと放り投げた時の光学合成で高速化した感じが出てる、ねらいどりだよ
もっと早く作ればよかった


3年前に作った安土城、パーツ修正して110%に拡大してみた(高さ 7.6cm)
これならちゃんと作れるっぽい
データはココ


黒でも塗ってみた(高さ 4.5cm)
オリジナルはこの色だけど、やはり陰影がはっきり出ないなー
黒はエアブラシ激詰まり、このサイズ塗るのに途中2回ノズル洗浄だよ
以前もアクリルガッシュの黒で難儀したのを思い出した
このごろエアブラシ避けてたのはそれだったんだ
黒は粒子荒いのかな、黒はエアブラシ禁止にしよう
忍者ブログ [PR]