◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3Dプリンタ出力モデル第72号、重量級の某超量産ロボ(全高 5.5cm)
アレを作ったらコレも作りたくなった
ググっても出てこないので勝手にデザイン、かっこよくならないように頑張った
今回も手足の付け根にボールジョイント内臓、ちゃんと3機作ったよ
(版権モノにつきデータは非公開デス)
PR
3Dプリンタ出力モデル第71号、新型の某超量産ロボ(全高 6.6cm)
前作からお手軽改造のつもりだったんだけど、ずいぶん手間かかったよ
今回も手足の付け根にボールジョイント内臓、楽しめるね
(版権モノにつきデータは非公開デス)
3Dプリンタ出力モデル第70号、某総統の宇宙戦艦(全長 7.5cm)
デザインのベースは以前紙で作ったモノだけど、3Dプリンタ向けに新規設計だよ
3D HEROの青、積層割れしやすい気がする、安いから仕方ないかな(1kg、¥2099)
(版権モノにつきデータは非公開デス)
半透明青が残り少なくなったので、青を入手
今回は3D HEROのABS、3DcreatorsもSUNLUも青が売切れだったよ
いい感じに濃いめの青、総統の戦艦とか超量産型MSとかに使おう
某総統の宇宙戦艦を作ってみた(全長 7.5cm)
バランスはこんな感じでよさそうだな
パーツ間のクリアランス再調整して、ちまちまとディテールいれていこう