◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3Dプリンタ出力モデル第51号、岐阜城(高さ 6.1cm)
プラモデルっぽく色別にパーツ分けして組み立てた、
石垣の色がもう少し濃いといいのだけどね。
PR
3Dcreatorsの茶色を購入、
城の壁板を出力するよ、
思ってたより少し薄い色だけど、いい感じの茶色だよ。
白として使用中の純正APEX3D、どうもABSとして使いづらいので、
Plasilのナチュラル色を購入、あらためて5本目の白として使用開始、まずは城の壁、
APEX3Dはパーツ出力専用にでもしよう。
バランス変更して石垣つけた、左が新しい方、
いい感じになったかな、もう少しいじってから、色別に本番出力するよ。
モデリングに飽きてきたので、途中だけど出力してみた(高さ 5.3cm)
全体を考えずに上から作ってきたせいか、バランス悪いよ、
ここまできてバランス変えるのはツラいね、部分的なスケール変更でなんとか・・・
まだ、面倒くさそうな石垣があることだし、先は長いなー