◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BS01出力テスト、いただきものNo.77、G-Clamp fully printable(0.2mm積層)
はさんだモノが滑りやすいので、はさむとこに布テープでも貼れば、ちゃんと使えそう、
まぁ、コレ出力するより、100均で買った方がよいとは思う (^^;
PR
3Dプリンタ出力モデル第46号、某万能ロボット(頭高 5.2cm)
表面処理と塗装して完成させた、
2色しかないけど、黄色の塗り分けが面倒くさそうだったから、
目と口は別パーツ化、半透明黄のABSで出力して無塗装にしてみた、いい感じだよ
(版権モノにつきデータは非公開デス)
某万能ロボットを作ってみた (頭高 5.2cm)
元の形が単純なので、デフォルメはほんの少しだけ、
だいたいいい感じなので、頭の出力方向だけ変えて本番出力だな、
今回も首と手足にボールジョイントを仕込んでる、動かせるのは楽しい
BS01出力テスト、いただきものNo.76、CubeScrew(50%に縮小、0.2mm積層)
同一パーツ2ピースのパズル、
簡単だけど、知恵の輪的で楽しいよ
3Dプリンタ出力モデル第45号、ロサンゼルス級潜水艦(全長:7.2cm)
少し短く、あちこちいぢりまくって完成させた、
なんかグレーにだけアセトン効きすぎだよ。