忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



3Dプリンタ出力モデル第38号、某ゲームのおにぎり戦車(全長:4.2cm、全高:3.3cm)
表面処理と塗装してみた、
いかにも雑魚メカっていう雰囲気がグッド、
今回、キャタピラに軟性素材PolyFlexを使おうとしたけど、いろいろあって断念、
また何か思いついたら試してみよう
(版権モノにつきデータは非公開デス)
PR


ゲームに出てくるおにぎり戦車を作ってみた(全長 4.2cm)
もともとデフォルメ体形だけど、車輪多いといろいろ面倒だから、さらに省略、
本番出力して色塗るよ


T-4をレッドドルフィン塗装で作ってみた(長さ:7.5cm、積層:0.15mm)
3DデータはT-4ブルーインパルスと同じモノ、
そろそろフルカラーの3Dプリンタが欲しいよ、
今年で3Dインクジェットの特許が切れるらしい、
キャノンとかエプソンとか頑張ってくれないかな


久々にゲームを購入、タンクトゥルーパーズ、800円也、
ちょっと遊んでみたけど、なんか難しいよ、
起伏がある地形だと上下にも照準を合わせないといけない、
止まってると狙い撃ちされる、かといって、動きながらではなかなか当たらない、
のんびりと進めていこう


BS01出力テスト、いただきものNo.70, 71、電気ねずみ2種(0.2mm積層)
ポリゴンたっぷりの黄色い子を見つけたので出力してみた、
以前にいただいたローポリの子よりいい感じかな
忍者ブログ [PR]