◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クリアが3本目突入、諸事情で前回と今回は600g、
普段はあまり使わない色だけど、鐘の試作で集中的に使ってる
ところで、Windows10の勝手に更新再起動、なんとかならんのかね・・・
作業中に突然発生して、編集中のデータは保存できていないは、
更新に30分ほどかかるは、更新後にデバイスエラーとか出るは、
最悪なOSだよ、
こんなことなら、このPC、Windows7にしとけばよかったと激しく後悔
PR
某忍者衆が狙うガラス製の鐘を試作してみた、
薄くしすぎて天井が落ちたとか、いろいろ問題あるけれど、
いい感じなんで、このまま進めよう、
最大の課題はどこまで透明感が出せるかだけど、
オリジナルが白っぽいので、いけそうな気がしてる
3Dプリンタ出力モデル第32号、某円盤兵器(高さ:5.2cm、積層:0.15mm)
6連装砲を作って塗装した、
閉じた扉と6連装砲は差し替え式にしたけど、
たぶん、ずっと、この状態で飾っておくんだろうな・・・
(版権モノにつきデータは非公開デス)
某忍者衆の円盤を作ってみた、
ほぼイメージどおりの出来(^^)
あと6連装砲も作らないといけないかな、
できたら塗装しよう
BS01出力テスト、いただきものNo.68、Tetradyma by Yavuz Demirhan(0.2mm積層)
1種4ピースのパズル、
あまり難しくないけど、楽しめたよ