◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ボールジョイント組込み2番機、某MSを試作(全高 6.6cm、積層 0.2mm)
可動範囲は狭いけど、そこそこポーズとれるのが楽しいね、
いい感じだよ、サポート材の位置を検討しつつ、本番出力しよう
PR
緑と白が残りわずかなので、ついでに半透明黄も購入、
これで、純正ABSフィラメントの半透明シリーズはコンプリートだよ、
思ってたより薄い黄色、いわゆるレモン色、もう少し濃いと金色っぽく見えるのにね、
さて、黄色といえばピカチューなのかな、
BS01出力テスト、いただきものNo.63、SPACECUBES(0.2mm積層)
1種6ピースのパズル、
パズルというより、器用さが試されるモノですな、
セロテープの力を借りて組み立ててますー
BS01出力テスト、いただきものNo.62、Apparently Impossible Cube(0.2mm積層)
2種4ピースのパズル、
難しくてお手上げでした、
回答みて組み上げたけど、自力ではムリだな・・・
新PC、どうも表示がもったりしてるので、グラボを追加してみたよ、
省電力&無音の RADEON HD5450、3880円也(税別)、
そこそこ快適になった、3Dゲームはしないので、これで充分だな