◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BS01出力テスト、いただきものNo.61、Triangular Dovetail Joint(0.2mm積層)
2ピースのパズル、
前回の四角とは違うパターンだけど、
これもパーツの状態で出力するので、最初から答えは見えてるよ・・・
PR
desuku 
デスクトップPCを買い換えました、
5年半ほど使い倒したDELLがそろそろ壊れそうだったんで、
マウスコンピュータのAMD、SSD240GB+HD2TB、水冷CPUファン、
税送料込みで9万円ほどと格安、静かで速いのは嬉しいね。
でも、Windows10にしたのは失敗だったかも、
デフォルトだと個人情報ダダ漏れだし、メールやブラウザが使いもんにならんし、
動かんソフトもいろいろとあるし・・・
のんびりカスタマイズするしかないな
デスクトップPCを買い換えました、
5年半ほど使い倒したDELLがそろそろ壊れそうだったんで、
マウスコンピュータのAMD、SSD240GB+HD2TB、水冷CPUファン、
税送料込みで9万円ほどと格安、静かで速いのは嬉しいね。
でも、Windows10にしたのは失敗だったかも、
デフォルトだと個人情報ダダ漏れだし、メールやブラウザが使いもんにならんし、
動かんソフトもいろいろとあるし・・・
のんびりカスタマイズするしかないな
BS01出力テスト、いただきものNo.60、Impossible_Dovetail_Cube(等倍、0.2mm積層)
2ピースのパズル、
パーツの状態で出力するので、最初から答えは見えてるよ・・・
それにしても白のABSフィラメント、どうも積層痕が目立ち過ぎ、
今の白がなくなったら、次は白のかわりにアイボリーを使ってみようか
飛行機を見に行ったら、なんだかやけに人が多い、
何が来るのかと思ったら、X-2、なんでも初飛行らしい、ラッキーだった、
これから時々飛ぶのかな
3Dプリンタ出力モデル第29号、T-4 ブルーインパルス(長さ:7.5cm、積層:0.15mm)
今回も小さくて塗装がたいへんだった、
塗り分けのマスキングが超大変、むこう3年この塗装はしたくないよ