◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アニメを見たら作りたくなって・・・(全高 5.7cm、積層 0.2mm)
3Dプリンタだと、こういう大雑把な形状は楽ですね、
ペパクラみたく展開図用にローポリにしなくてもよいので集合演算かけっぱなし、
境界なんかスゴいことになってるけど、うまく丸め込まれて、ちゃんと出力できちゃいます、
こんないいかげんなモデルデータは恥ずかしくてとても見せられませんわ (^^;
PR
BS01出力テスト、いただきものNo.33、Rompicapo_6_pezz(0.5倍に縮小 長さ3.4cm、0.2mm積層)
同一ピース6個の完成形がおしゃれなパズル、
なかなか解けずにいたのを、甥っ子があっさり完成・・・(--;
BS01出力テスト、いただきものNo.32、ちびありす(1.2倍に拡大 高さ 8.4cm、0.2mm積層)
フィギュアを出力、塗装してみた、
3Dプリンタならではの1パーツ、背中と後ろ髪の間の処理がたいへん・・・
でも、苦労したかいあったよ (^^)
前回の塗装版が気に入らないので、非塗装で作成、
積層を0.1mmにして、強めにアセトン処理をしてみた、
表面はツヤツヤながらも積層ズレでできる濃淡が塗装版よりいい感じ (^^;
こっちを完成品にしよう。
BS01出力テスト、いただきものNo.31、ねこ(原寸 高さ 4.3cm、0.2mm積層)
動物ブロックシリーズ4つめ、ねこ、
これも、まんなかのブロックはただの筒・・・、
こうもりの胴と取り換えた「こうもりねこ」のがいい感じ (^^;