忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

APE


BS01出力テスト、いただきものNo.14、さる (85%に縮小 両手の長さ 12cm、0.2mm積層)
保持力ゼロの球体関節が13個、手足のフックでくたくたにぶらさがります、
さるというよりは なまけものかも (^^;
3回目で出力成功、出力難易度 ★★★★ てとこです。
PR


今さらながら、9月に入手した銀色の純正フィラメントを使ってみた。
元は濃いめだけどちゃんと銀色なのに、出力すると濃いグレーですね、
ちょっとがっかりかも (--;


BS01出力テスト、いただきものNo.13、ミニデルモちゃん (10倍に拡大 高さ 5.8cm、0.2mm積層)
1パーツのSDフィギュアを出力、サポート材てんこ盛りで大変でした・・・
パーツ分割されてないので塗装は無理だな (--;


BS01出力テスト、いただきものNo.12、キューブパズル (原寸 長x幅x高=6x4x2cm、0.2mm積層)
超簡単なキューブパズル、3x3x3のヤツは3面そろえるのが精一杯だったけど、これなら (笑)
センターの軸は金属ネジに変更、各面はインクジェット用フィルムラベルを張ってみた、
う~ん、なつかしい (^^;


パネルラインと艦橋窓のリペイント再チャレンジ(一番左が最新)
ラインと窓を減らしてSDっぽさを強調(したつもり)、目玉内のラインもモールド化、
まだラインが濃過ぎるかな、目玉内のラインももう少し浅くてもいいかも?
まぁ、こんなとこで勘弁してあげよう (^^)
忍者ブログ [PR]