◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Re:思考戦車
初めまして。トミ-と言います。
いつもペパクラ作らせていただいてます^^
まだ中2なんですが、昔から工作が好きでして、特にここのねこくらふとは大好きなんですよ^^
でもいつもきれいに作れなくて・・・。
これからも作っていきたいんですが、よかったらコツとか教えていただけませんか?
いつもペパクラ作らせていただいてます^^
まだ中2なんですが、昔から工作が好きでして、特にここのねこくらふとは大好きなんですよ^^
でもいつもきれいに作れなくて・・・。
これからも作っていきたいんですが、よかったらコツとか教えていただけませんか?
Re:思考戦車
いらっしゃいませ。
うちのペパクラ気に入っていただけたようで嬉しく思います。
きれいに作るには、少しだけ紙にお金をかけてあげるのです。うちのペパクラの場合は厚さ0.14~0.18mmほどの少ししっかりした紙がお勧め。あとは、折り線はキッチリ折り、曲面の曲げ癖をしっかりつけてから糊付けですね。糊はノリシロの相手側に塗るのがよいです。
ありきたりですが、コツは、ゆっくり、丁寧に。これにつきます。
うちのペパクラ気に入っていただけたようで嬉しく思います。
きれいに作るには、少しだけ紙にお金をかけてあげるのです。うちのペパクラの場合は厚さ0.14~0.18mmほどの少ししっかりした紙がお勧め。あとは、折り線はキッチリ折り、曲面の曲げ癖をしっかりつけてから糊付けですね。糊はノリシロの相手側に塗るのがよいです。
ありきたりですが、コツは、ゆっくり、丁寧に。これにつきます。
Re:思考戦車
わかりやすい説明ありがとうございました^^
普通のコピー用紙で作ってたもんだから、ノリがはみ出たりすると後から汚くなってしまって・・・。
今度挑戦してみます。
ありがとうございました。
普通のコピー用紙で作ってたもんだから、ノリがはみ出たりすると後から汚くなってしまって・・・。
今度挑戦してみます。
ありがとうございました。
Re:思考戦車
申し訳ありませんが、パソコンの使い方に関する質問は受け付けておりません。
トミーさんのまわりの詳しい人に聞いてください。こういうのを文章で伝えるのは困難です。
聞くにしても、それだけでは状況は解りませんよ。最低でも、どうやったら縮むのか、どんなふうに縮むのか、使用OSとバージョン、使用ソフト、使用ファイルなどの情報がないと見当もつきません。そういった情報を添えて、パソコンの使い方を教えてくれる人に、直接聞いたり、操作してもらったりしてください。
トミーさんのまわりの詳しい人に聞いてください。こういうのを文章で伝えるのは困難です。
聞くにしても、それだけでは状況は解りませんよ。最低でも、どうやったら縮むのか、どんなふうに縮むのか、使用OSとバージョン、使用ソフト、使用ファイルなどの情報がないと見当もつきません。そういった情報を添えて、パソコンの使い方を教えてくれる人に、直接聞いたり、操作してもらったりしてください。
この記事にコメントする