忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テトラ量産

地味に量産中です。
ロボで切るのを前提に展開図を詰めてB5用紙で3個とれるようになりました(^^)
10個増えて計12個、まだまだ寂しいですね。あと10個ぐらいは増やそう。
オレンジもいけてます。カラーテトラも面白いかも?
PR
テトラポッド

昨日からテトラポッドを作ってました。手前の黒いのが完成品(高さ3.7cm)
とある方から教えていただいた手のりポッド、1個作ってみたら、これがおもしろい。はめ合わせで4つのパーツを組み合わせています。ペパクラデザイナー使ってると、こういう発想は出てこないですね、すばらしい展開図です。

作者さま同様、いくつか並べてみたい衝動にかられますヨ。切り取りが面倒だからクラフトロボに切らせよう、そのためにはモデリングして・・・、作業開始したところ、はめ合わせの形状自体はさほど難しくはないけど、バランスに苦戦。中央がオリジナル(B5印刷)、茶色の1号は太すぎ、白の2号は細すぎ、グレーの3号は手が短い・・・

紆余曲折をへて黒の4号で完成デス。印刷せずにいきなりロボでカットするので黒の色画用紙でもOK。ヒマを見つけてチマチマ増やそう(^^)
3倍

先週の水陸両用、3倍の色で作成しました(全高8.5cm)
色画用紙仕様だから出来る芸当です(^^)
TVには出なかったけど、見たかったですね、3倍のスピードで繰り出されるフリッカージャブなんかを(笑)
(版権モノにつき展開図は非公開デス)
忍者ブログ [PR]