◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3Dプリンタ用モデルを作るのと並行に、3Dプリンタの性能チェックも始めたよ。
まずは積層ピッチを変えて直径2cmの球を出力、左から 0.1mm、0.2mm、0.4mm
サポート付けてないので下半分は崩れてしまった・・・、
サポート無のオーバーハングも調査項目にしよう(^^;
0.1mmなら充分綺麗、爪でこすってギザギザを感じる程度、上出来、
0.2mmでもちゃんと球、いかにも3Dプリンタで作りましたって感じだけど(笑)
0.4mmはダメだね、ガタガタで球らしきもの、もう使わない、
普段は0.2mm、本気は0.1mmってとこですね、0.1mmは時間かかるし。
PR
この記事にコメントする