忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[87]  [86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

NEX-5N + 200-500,500mm,f8,ss1/160,iso800

昨夜の月、NEX-5Nとうちの最大望遠で撮ってみた。(トリミングして縮小)
明朝しし座流星群が見られるとかで(見る気ないけど)、真夜中に空を見たら月が出てた。
ふと気になって、新しいデジカメがどれくらいの大きさで月が撮れるか試してみた。
1600万画素だと直径1000pixelぐらいになるんだね、あと2割程大きく撮れるといいな・・・

NEX-5NにアダプタLA-EA2、TAMRON200-500(A08)を付けて500mmに伸ばしてみた、
あれ、AFがが効くではないか!? 絞りも設定できるぞ。
前に付けた時はダメだったはずだが、とりあえずラッキーってことで、f8にしてAFで撮影、
でも、さっき試したらやっぱりAFは効かない・・・  昨日はなんだったんだ?

ちなみにトリミング前はこんな感じ、画面いっぱいにはなりません・・・
トリミング前

中央付近を等倍でトリミングするとこんな感じ、そこそこの解像ですよ
等倍トリミング
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]