たわごと@ねこくらふと
◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ねこくらふと
ココからお入りください。
カテゴリー
ペパクラ ( 103 )
おしょくじ ( 7 )
デジカメ ( 34 )
ひこうき ( 12 )
3Dプリンタ ( 468 )
たわごと ( 59 )
コメント
とんとん
マラソンマン
とんとん
koyama
とんとん
ねこのつめ戦闘員
とんとん
アオート
リンク
クラフター紙竜さんblog
ゆゆさんblog
萌紙
サロン・de・アカイ椀
オラペパクラBBS
ぺぱこみゅ!
ぺぱくら総合コミュニティ
▼ TINAMI
▼ Thingiverse
▼ BOOTH
▼ twitter
[PR]
フロアーコーティング
厨房機器 買取
不動産担保ローン
一戸建て
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/26 (Sat)
ワイドコンバータ
NEXのE16/2.8用のワイドコンバータを購入。
0.75倍で12mm、35mm換算だと18mm、かなり広く撮れるよ。
魚眼みたいな歪みも少なくて頭痛くなりません(^^)
E16/2.8に常用かな。
PR
2012/04/24 (Tue)
デジカメ
Comment(0)
液晶ファインダー
NEX-5N用のファインダーを購入。
思ってたよりコンパクト、このサイズで3万弱は割高感が・・・
高いだけあって、さすがに明るく見やすい、でも、値段ほどの価値を見出せるだろうか?
これで明るいところでもバッチリのはず、天気よければ飛行機撮りにいこう
2012/04/17 (Tue)
デジカメ
Comment(0)
魚眼でサクラ
魚眼コンバータ、さっそく使ってみた。
強風のなか、近所はまだ三部咲きぐらいだったけど・・・
いかにも魚眼という構図は難しいですね、
NEX-5Nにはファインダーがないんで、天気よいとモニタが見にくいんだよね(--;
オプションの液晶ファインダーが欲しいけど、売り切れで手に入らないよ・・・
2012/04/07 (Sat)
デジカメ
Comment(0)
魚眼
NEXのE16/2.8用の魚眼コンバータを購入。
ギョガンですよ、ウオノメじゃないよ。
ホントはワイドのが欲しかったんだけど売り切れでした・・・
魚眼つけてモニタ見てると頭痛くなります、3DSのように(--;
ぼちぼち桜が咲き始めるからコレで撮ってみよう。
2012/04/03 (Tue)
デジカメ
Comment(0)
Eマウント望遠ズーム
NEX-5N用にE-55-210mm購入
アダプタLA-EA2があればEマウントレンズはいらないと思ってたけど、望遠で飛行機撮ると手振れしてるのが多くて、今さらながらαデジ一のボディ内手振れ補正の威力を再認識(^^; これで55~500mmはNEX-5Nとα-7Dの2台でいけるハズ、さっそく飛行機の試し撮りにいかねば(^^)
値段相応なんだろうけど、ズームやピントリングの滑り止めがゴムなのがダサい、他のEレンズみたくアルミのギザギザだとオシャレなのにね・・・
2012/01/05 (Thu)
デジカメ
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]