忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TB1

本命は2号なんだけど、色々と課題が多いから、とりあえず1号(笑)
今回はカラー印刷、白文字マーキングのおかげで色画用紙は断念です。
半年に1回ぐらいですね、アルプスの熱転写プリンタが恋しくなるのは・・・修理出そううかナ
今回もfgです。
(版権モノにつき展開図は非公開デス)
PR
迎撃機

昨夜遅くに完成しました、右が完成品。
組み立てにくい所が多々あり疲れはてたけど、完成品には満足してますよ。
3機並べたいけど気合が足りないのでここまでとします。
細かいところはfgをご覧ください~
(版権モノにつき展開図は非公開デス)
迎撃機

円盤迎撃機を試作してみた。ダメダメです・・・
特に色、記憶では薄い水色なんだけど、作ってみると、これじゃないって感じ(--;
あと、脚を長く、尾翼も高く、サブノズルまわりをもっと作りやすくしたいな。
BGM聴きながらモデル修正しよう~
元祖分離合体戦闘機、組立動画をうpしました。



写真見るとあちょこち凹んでたりしますね、銀色は目立つな~(^^;
今回も2分少々の動画だけど、写真は結構な数を使ってますよ。
BGMはYouTubeから拾ってきたものだけど、そのせいで削除されるかも?
(版権モノにつき展開図は非公開デス)
3号

3号も完成、2号とのスキマが少し気になるけどドッキングに成功(^^)
3号側はネジを仕込んで2号の磁石とくっつけた、ちょうどよい保持力ですね。
合体した姿は後日、組立動画かなんかで・・・
忍者ブログ [PR]