◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3Dプリンタ出力モデル第88号、彩雲(長さ 6.8cm)
光造形用データ13個め、旧日本海軍最速の偵察機だよ
パイロットはがんばって二人のせた、といっても後部座席は小さい子
脳内設定はペットとかドロイドとか・・・
PR
レジンの二次硬化装置を新調したよ
ネイル用で不便だった裏側照射や照射時間設定が解決しそう
カバーが本体なのね、模型展示用っぽいターンテーブル使うとはかしこい
とりあえず、ちゃんと動いたよ
光造形用モデル13コめ、Lepton2で試作(長さ 7cm)
ちょっとフロントヘビーかな、少ししぼろう
毎度のことだけど、出力してみるとイメージと微妙に違うんだよなー
少し大きいのも作ったよ(最大長 2.5cm)
前回の2cmと2個セットで根付けっぽく結んでみた(結び方は練習中)
御利益ありそう
キャノピーのポリゴン増やして2号機(右、長さ 7cm)
脚のバランスも少しいじった
うーん、磨きが足りなかったかー