忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



BS01出力テスト、いただきものNo.63、SPACECUBES(0.2mm積層)
1種6ピースのパズル、
パズルというより、器用さが試されるモノですな、
セロテープの力を借りて組み立ててますー
PR


BS01出力テスト、いただきものNo.62、Apparently Impossible Cube(0.2mm積層)
2種4ピースのパズル、
難しくてお手上げでした、
回答みて組み上げたけど、自力ではムリだな・・・


BS01出力テスト、いただきものNo.61、Triangular Dovetail Joint(0.2mm積層)
2ピースのパズル、
前回の四角とは違うパターンだけど、
これもパーツの状態で出力するので、最初から答えは見えてるよ・・・


BS01出力テスト、いただきものNo.60、Impossible_Dovetail_Cube(等倍、0.2mm積層)
2ピースのパズル、
パーツの状態で出力するので、最初から答えは見えてるよ・・・
それにしても白のABSフィラメント、どうも積層痕が目立ち過ぎ、
今の白がなくなったら、次は白のかわりにアイボリーを使ってみようか


3Dプリンタ出力モデル第29号、T-4 ブルーインパルス(長さ:7.5cm、積層:0.15mm)
今回も小さくて塗装がたいへんだった、
塗り分けのマスキングが超大変、むこう3年この塗装はしたくないよ
忍者ブログ [PR]