忍者ブログ
 ◆◆ ペーパークラフトサイト 『ねこくらふと』 のブログ ◆◆
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



3Dプリンタ用モデルを作るのと並行に、3Dプリンタの性能チェックも始めたよ。
まずは積層ピッチを変えて直径2cmの球を出力、左から 0.1mm、0.2mm、0.4mm
サポート付けてないので下半分は崩れてしまった・・・、
サポート無のオーバーハングも調査項目にしよう(^^;
0.1mmなら充分綺麗、爪でこすってギザギザを感じる程度、上出来、
0.2mmでもちゃんと球、いかにも3Dプリンタで作りましたって感じだけど(笑)
0.4mmはダメだね、ガタガタで球らしきもの、もう使わない、
普段は0.2mm、本気は0.1mmってとこですね、0.1mmは時間かかるし。
PR


いろいろと苦労しましたが、3Dプリンタ「BS01」組立て完了。
まだ課題はあるけれど、テストプリントもなんとか出来て、ホッと一息です。
さて、3Dプリンタ用のモデルを作ろう (^^)


先週注文した3Dプリンタ「BS01」、今朝、届きました。
壊れたり不調な時に、自前で修理できるかもと、組立てキット、
ということで、朝からだらだらと組立ててます、で、やっと40%ぐらい・・・
組立ては結構楽しいけど、かなり工程が多いので、まともに動くか心配になってきた、
完成品を注文した方が安心だったか (--;
忍者ブログ [PR]